思うこと
日記
2011/04/29 Fri.
チキンジョージ 
sonodabandのLive 行って来ました。東京でも思ったのですが、本当に幅広い年代の客層。
私は、彼らの母親世代なんですが、私より年上の方々も多く、小学生と母親、学生達がちらほら...
かなり平均年齢は高いのでは、と思われます。
Liveは、全部で15曲。新曲が4曲、2月に行ったHIBARI7daysでの曲”真っ赤な太陽”映像での美空ひばりと共演。
ハードなロック調の曲も良いですが、ピアノソロで癒されるような曲もあり、幸せな時間でした。
今日のLiveで好きな曲は、光、透明、または情熱(フェルメール展のテーマソング) C'est la vie(アンコールで最後の曲)
明日は、大阪での公演、行かないけれど。
明後日ミント神戸前で、震災応援チャリティーLiveもあるので、こちらは行こうかなと思っています。
私は、彼らの母親世代なんですが、私より年上の方々も多く、小学生と母親、学生達がちらほら...
かなり平均年齢は高いのでは、と思われます。
Liveは、全部で15曲。新曲が4曲、2月に行ったHIBARI7daysでの曲”真っ赤な太陽”映像での美空ひばりと共演。
ハードなロック調の曲も良いですが、ピアノソロで癒されるような曲もあり、幸せな時間でした。
今日のLiveで好きな曲は、光、透明、または情熱(フェルメール展のテーマソング) C'est la vie(アンコールで最後の曲)
明日は、大阪での公演、行かないけれど。
明後日ミント神戸前で、震災応援チャリティーLiveもあるので、こちらは行こうかなと思っています。
« チャリティLive
「テレビの大きさはどれくらい?」 »
コメント
| h o m e |