fc2ブログ

思うこと

日記

琵琶湖ぐるり1周ウォーキング第1回目  

朝8時半に三宮を出発、お彼岸ということで京都南インター付近が混雑しましたが、10時半頃に近江神宮へ。
ここでウォーキングの完歩祈願を受けました。
近江神宮は、天智天皇をしのんで昭和になってから作られた神社、かるたで有名なところです。
そこで、「ちはやふる」のファイルを買ってきました。
ボランティアガイドさんが合流して、バス移動で歩き始めの柳ケ崎へ移動。
整備された湖岸をあるき、旧琵琶湖ホテル前を通過して、大津港で昼食、待合室を使わせてもらいました。
暖かかったので外でもよかったのですが、椅子もあることだし、室内でゆっくり食べることができました。

CA3H1479.jpg     CA3H1483.jpg
近江神宮                           旧琵琶湖ホテル
CA3H1490.jpg     CA3H1489-1.jpg

右の噴水は12時から13時の間、コンピュータ制御で演出。
中央付近の奥にうっすらと雪化粧された琵琶湖バレイが写っているのですが...
昼食後、大津市のなぎさ公園をひたすら南下、近江大橋西詰、膳所城址公園、瀬田の唐橋、石山寺入口まで歩くこと約11.2km。
膳所城址公園と瀬田の唐橋は東海道の時にも通りました。
今回は橋を渡っていません。
11時過ぎから歩き始め、約45分のお昼休憩をはさんで、3時45分にバスの待つ駐車場へ。
CA3H1496.jpg     CA3H1492.jpg

CA3H1495.jpg     CA3H1498.jpg

左は、瀬田川と琵琶湖の分岐を表した看板。
早咲きの桜も見ることができ、少し汗ばむくらいの良い天気でウォーキングを満喫しました。
帰りは4時過ぎに出発、阪神高速が混んでいるということで、中国自動車道経由で三宮に5時半すぎに到着。
1年8回、2年でぐるり1周する予定で、4月から6月までを申し込んで帰りました。
無事に1周できればいいなぁ...と思っています。

Posted on 22:00 [edit]

category: 琵琶湖ウォーキング

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://h555jun.blog136.fc2.com/tb.php/846-0bc26df7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター