思うこと
日記
2014/12/03 Wed.
「過去に戻れるならやり直したいことは?」 
やり直したいことは、山ほどありますが、一番思うことは、職業の選択でしょうか。
子供のころからやりたかった仕事を、性別であきらめたのは高校生の頃。
もう何年か待てば、男女雇用機会均等法が施行されたので、今は女性でもつける職業です。
その当時は、健康な男性という条件があったので、勉強もする気がうせて仕舞いました。
あきらめなければ、どん風になっていたのか、想像できませんが...
今更行っても詮無いことです。
今日の体操、カラオケのキーに例えて、自分のキー(レベル)にあった体操をすればよい、人と比べないで...と言われ、なるほど、マイペースでやれば良いと納得、痛くないように自分の気持ちいいようにやればよい、ということです。
最近は、何事もマイペースで、のほほんと生きているような気がします。
これはこれで、今の自分にも満足している、やり直さなくてもよいということではないでしょうか。
子供のころからやりたかった仕事を、性別であきらめたのは高校生の頃。
もう何年か待てば、男女雇用機会均等法が施行されたので、今は女性でもつける職業です。
その当時は、健康な男性という条件があったので、勉強もする気がうせて仕舞いました。
あきらめなければ、どん風になっていたのか、想像できませんが...
今更行っても詮無いことです。
今日の体操、カラオケのキーに例えて、自分のキー(レベル)にあった体操をすればよい、人と比べないで...と言われ、なるほど、マイペースでやれば良いと納得、痛くないように自分の気持ちいいようにやればよい、ということです。
最近は、何事もマイペースで、のほほんと生きているような気がします。
これはこれで、今の自分にも満足している、やり直さなくてもよいということではないでしょうか。
![]() | 大福帳の狩人 (PHP文芸文庫) (2014/05/10) 藤村 与一郎 商品詳細を見る 図書館の新刊置き場で見つけて借りた本。 シリーズ第2巻だったので、第1巻を予約したら、既読でした。 今、半分ほど読んだところ。 ビジネス時代小説というくくりの本です。 |
« 「最近ビックリしたこと」
「趣味にかける毎月の費用は?」 »
コメント
| h o m e |