fc2ブログ

思うこと

日記

神戸・海峡のみち  

昨日、久しぶりにウォーキングンに出かけました。 
神戸ウォーキング協会が催す例会で、JR須磨駅前からJR明石駅前まで約15km。
お天気も良く、海沿いの道で風も気持ちよく、300人超の参加。
人に埋もれそうで、休憩の旅に前に行き、協会関係者のすぐ後を歩くようにしました。
敦盛塚を右手に眺め、平磯緑地を通って中間地点のマリンピア神戸へ。
ここで昼食、お弁当は持参しなかったので、お店に入ってお昼にしました。
45分の休憩ののち、アジュール舞子を通り、明石海峡大橋を眺め、大蔵海岸を経て明石魚の棚商店街へ。
マップには14kmとありましたが、終了カードには15kmとありました。
歩道橋を渡ったり、地下道を上り下りしたり、結構階段もありました。
けれども、名所で立ち止まることなくひたすら歩き、2時半にゴール。
時速4kmほどで歩いたことになります。
今日は結構足が疲れており、このペースで歩くと少ししんどかったのかと思いますが、休憩取りながらよりは疲れが少なく、良いペースだったようです。
10月4・5日に、「みなと町神戸ツーデーマーチ」と題してウォーキングがあります。
東へ10km・20km・30km、西へ10km・20km・30kmのコースがあります。
20kmは歩けそうですが、30kmは未知の世界、それも2日間も歩けるでしょうか。
昔の人はそれくらい歩いたでしょうが、現代人はどうでしょうか、挑戦する気はさらさらありません。
でも、気になっています。申し込みは今週中なので、思案中... 

花鳥の夢花鳥の夢
(2013/04)
山本 兼一

商品詳細を見る
絵師・狩野永徳の話。
まだ3分の1しか読んでいませんが、魅せられています。

Posted on 13:52 [edit]

category: 趣味

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://h555jun.blog136.fc2.com/tb.php/778-b33e19d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター