fc2ブログ

思うこと

日記

「冬の花といえば何ですか?」  

今、庭に咲いている山茶花、童謡「たき火」にも出できます。
ツバキとよく似ていますが、花びらが1枚づつ散っていきます。
地植えのものはほとんど咲いて、散ったものもたくさんありますが、鉢植えのものは、まだ蕾ばかり。
いましばらくすると楽しませてくれるでしょう。

仏壇にお花を供えるのですが、今の時期10日から2週間ほど持ちます。
菊が多いですが、カーネーションや、蘭系統の花も添えてあります。
これには季節感がありませんね。

十津川警部 京都感情案内(下) (双葉文庫)十津川警部 京都感情案内(下) (双葉文庫)
(2012/11/15)
西村 京太郎

商品詳細を見る
上・下巻を一気に昨日読みました。
十津川警部シリーズですが、鉄道に関係する事件ではありません。
たまにしかこのシリーズを読みませんが、すぐに読めてしまうところがいいのです。

Posted on 21:43 [edit]

category: テーマ

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://h555jun.blog136.fc2.com/tb.php/661-777f2126
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター