思うこと
日記
2015/03/06 Fri.
「地図を読むのは得意?」 
得意です。
方向感覚も鈍くないので、めったに方向音痴にもなりません。
本を読むときは、地図帳を出してくるくらいです。
今日は、姑を眼科へ連れて行く予定でした。
ホームへ迎えに行くと、しゃがれ声で調子が悪い...と言います。
早めに電話をくれれば、わざわざホームへ行かずに、直接眼科へ目薬をもらいに行くだけでよかったのに。
眼科は家の近くなので、いつもは自転車でホームへ行き、タクシーで眼科へ行き来し、ホームから自転車で帰るというパターンでした。
眼科へ行ってから家で昼ご飯を食べて、それからホームへ薬を持っていくと、姑はベッドに入っており、内科医に往診してもらうとのこと。
そこまで付き添いはできないので、帰りました。
それから連絡はないから、大したことはなかったのでしょう。
夕方には、自分が耳鼻科へ。
花粉症は今のところ、薬のおかげで軽くて助かっています。
これからGWころまで、軽い症状であればいいのに...と思っています。
方向感覚も鈍くないので、めったに方向音痴にもなりません。
本を読むときは、地図帳を出してくるくらいです。
今日は、姑を眼科へ連れて行く予定でした。
ホームへ迎えに行くと、しゃがれ声で調子が悪い...と言います。
早めに電話をくれれば、わざわざホームへ行かずに、直接眼科へ目薬をもらいに行くだけでよかったのに。
眼科は家の近くなので、いつもは自転車でホームへ行き、タクシーで眼科へ行き来し、ホームから自転車で帰るというパターンでした。
眼科へ行ってから家で昼ご飯を食べて、それからホームへ薬を持っていくと、姑はベッドに入っており、内科医に往診してもらうとのこと。
そこまで付き添いはできないので、帰りました。
それから連絡はないから、大したことはなかったのでしょう。
夕方には、自分が耳鼻科へ。
花粉症は今のところ、薬のおかげで軽くて助かっています。
これからGWころまで、軽い症状であればいいのに...と思っています。
![]() | おだまり、ローズ: 子爵夫人付きメイドの回想 (2014/08/12) ロジーナ ハリソン 商品詳細を見る 「ダウントン・アビー」の世界よりより少しのちの時代ですが、貴族とその使用人の世界が良く解りました。 昔のお金持ちは、けた違いに裕福だったのですね。 旅行したいために、メイド教育を受け、ステップアップして、その夢をかなえた成功譚としても読めます。 |
| h o m e |