思うこと
日記
2014/10/22 Wed.
「秋にやりたいスポーツ」 
マラソンと言いたいところですが、昔から嫌いでした。
クラブ活動をしているときは、走るのが苦にならなかったけれど、今は持久力がないと思います。
ウォーキングは続けているので、ジョギングくらいから初めて走るようにしようかとも思いましたが、膝を壊しそうです。
だから、無理せず歩くことだけでいいかと...
球技も何かしたい、とは思うのですが、相手がいることだし、レベルが違うと相手ができないし、なかなか難しいでしょう。
今日もやってきた自彊術体操、ゆるくてしんどくなくて、80歳くらいまで続けられそうです。
何より自分のペースでできることが一番!
昨日定期健診、異常なし。
次は6か月後で、その次からは1年ごとで術後10年後まで、検査を続けましょうとのこと。
再発せずに10年を迎えることが、次の目標です。
そのためには、ストレスをためず、健康的な生活と運動を続けなくては。
クラブ活動をしているときは、走るのが苦にならなかったけれど、今は持久力がないと思います。
ウォーキングは続けているので、ジョギングくらいから初めて走るようにしようかとも思いましたが、膝を壊しそうです。
だから、無理せず歩くことだけでいいかと...
球技も何かしたい、とは思うのですが、相手がいることだし、レベルが違うと相手ができないし、なかなか難しいでしょう。
今日もやってきた自彊術体操、ゆるくてしんどくなくて、80歳くらいまで続けられそうです。
何より自分のペースでできることが一番!
昨日定期健診、異常なし。
次は6か月後で、その次からは1年ごとで術後10年後まで、検査を続けましょうとのこと。
再発せずに10年を迎えることが、次の目標です。
そのためには、ストレスをためず、健康的な生活と運動を続けなくては。
![]() | ひまわり事件 (文春文庫) (2012/07/10) 荻原 浩 商品詳細を見る 幼稚園児と老人ホーム入居者の触れ合い?! 面白いのですが、なかなか前に進まず、読了までもうすこし時間がかかりそうです。 |
| h o m e |