fc2ブログ

思うこと

日記

「食べられるようになったもの」  

最近食べられるようになったものとしては無いですが、子供のころは食べられなくて、今おいしいと思って食べられるようになったものは、蕗くらいしか思いつきません。
逆に子供のころは食べていたけれど、今はまったく食べないものは、生の玉ねぎや生のネギ、ウナギ・アナゴ。
脂身の多い肉類も、最近おいしいとは感じなくなって、もっぱら魚を食べるようにしています。
中性脂肪が多いので、なるべく脂身を控えるようにしてから、嗜好が変わってきたようです。
でも、甘いものが好きなので、なかなか脂肪は減りません。
本を読む時間を減らして、もう少し運動を増やさないといけないと思うのですが...

孤鷹の天 上 (徳間文庫)孤鷹の天 上 (徳間文庫)
(2013/09/06)
澤田 瞳子

商品詳細を見る
平安時代の話。
上巻の半分ほど読みました。
一気に読んでしまえそうな面白さ。
歴史の上っ面しか知らないので、裏側を覗き見るようです。

スポンサーサイト



Posted on 21:40 [edit]

category: テーマ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター