fc2ブログ

思うこと

日記

「スポーツテストで得意な種目」  

旧スポーツテストですが、垂直跳び、立幅跳び、50m走、持久走、ソフトボール投げなどが得意でした。 
走る・跳ぶ・投げるの3要素揃って必要な、バスケットを部活でしていたので、現役時代はどれも得意でした。
苦手だったのは懸垂、今でも腕立て伏せはできません。
体操も週1回ではなく、もっとやりたいと思っていますが、なかなか体を動かす機会がなく...
姑が落ち着いたようなので、東海道ウォーキング申し込みました。 
2回分休んだので、30kmほど途切れました。
途切れた部分を違う旅行社の、ショートカット(バスで移動、宿場町だけ歩き)のツアーを申し込みましたが、キャンセル待ち。
一人で青春18きっぷででも行こうかと思ったのですが、思い切れません。
しばらく歩いていなかったので、近所を歩いて少し慣らしておかないといけないなぁと思っています。

でも、今日は真冬並みの寒さで、家にこもって本を3冊読みました。
図書館で借りていた、シリーズの時代物小説です。
この続きを予約しましたが、結構待ち時間がありそうです。
また違うシリーズを開拓しないと、読む本がありません。
仕事がない退屈な毎日なので、図書館通いもまめにするつもりです。
スポンサーサイト



Posted on 21:53 [edit]

category: テーマ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター