思うこと
日記
2014/02/24 Mon.
「服のボタンが取れたらどうする?」 
そんなん、ほっとかないでつけますヨ、かっこ悪いし...
取れた時に気が付かず、無くなった時は、予備が付いていればそれを付けるし、無ければすべて付け替えます。
服を捨てるとき、かっこいいボタンなら、外しておいて、また使えるときまでしまっておきます。
結構ボタンはたまっています。
以前は編み物もしていたので、作品に似合うようなボタンもいろいろ買い揃えていました。
箱いっぱいにあります、今では出番がなく、また使える時がくるでしょうか、と心配。
姑がグループホームに入所できるようになりました。
が、不安がいっぱいで、気分が落ち着かないようです。
仕事から帰ると、泣きだし、最近のことはところどころしか覚えてなく、行くことは覚えていても、どこだったかがわからない、自分のことがわからない、何をすればいいのかわからない、みんなとやっていけるかわからない...と言い出しました。
泣かせたようで、私も泣きたくなります
そういう時は、甘いものでも食べて気分転換
最近、桜餅と三食団子がおいしい!ケーキより和菓子と日本茶がほしくなります。
取れた時に気が付かず、無くなった時は、予備が付いていればそれを付けるし、無ければすべて付け替えます。
服を捨てるとき、かっこいいボタンなら、外しておいて、また使えるときまでしまっておきます。
結構ボタンはたまっています。
以前は編み物もしていたので、作品に似合うようなボタンもいろいろ買い揃えていました。
箱いっぱいにあります、今では出番がなく、また使える時がくるでしょうか、と心配。
![]() | 尾根を渡る風 駐在刑事 (2013/11/28) 笹本 稜平 商品詳細を見る 東京の奥多摩、自然がいっぱいのところの駐在さん。 山に囲まれたところに住んだら、山に登りたくなるでしょうね。 登山は無理でも、トレッキングなら今からでもできるかな? |
姑がグループホームに入所できるようになりました。
が、不安がいっぱいで、気分が落ち着かないようです。
仕事から帰ると、泣きだし、最近のことはところどころしか覚えてなく、行くことは覚えていても、どこだったかがわからない、自分のことがわからない、何をすればいいのかわからない、みんなとやっていけるかわからない...と言い出しました。
泣かせたようで、私も泣きたくなります

そういう時は、甘いものでも食べて気分転換

最近、桜餅と三食団子がおいしい!ケーキより和菓子と日本茶がほしくなります。
| h o m e |