fc2ブログ

思うこと

日記

グループホーム  

月曜日に有給を取って、4連休にしました。
昨日は、午後にデパートへ出かけ、冬物バーゲンの最終を見てきました。
憂さ晴らしのようなものです。
思っていたものはなかったのですが、思わぬものを見つけたり、結構買い物してきました。
お正月に姑から、お年玉をもらっていたので、それに少し足してバッグを買いました。
デパートでセール品以外のものを買うのは久しぶり、つましく生活しているのです。

そしてケアマネさんに相談したグループホームについて、今日回答をいただきました。
健康診断等必要ですが、すんなり決まれば今月中にも入所できそうです。
そのことを姑に言うと、怪訝そうな顔をしました。
自分で、どこかに入りたいと言い出したのに、こちらから入ってと言ったように感じているみたい。
義弟も知っているのか、とも尋ねられ、自分も一緒にケアマネさんに頼んだことも忘れています。
仕事から帰ると、そのことも忘れているようなので、何も言わないでおきました。
お風呂に入れるのも一苦労、毎日、入る・入らないとひと悶着するのです。
ダダこねる幼児に認知症の人が似ているような気がしますが、かわいげがないので、手に負えません。
別に迷惑とも思わないから、こちらの言うことを素直に聞いてくだされば、このままの状態でも構わないのに...と思うこのごろです。

秋山久蔵御用控 埋み火 (文春文庫)秋山久蔵御用控 埋み火 (文春文庫)
(2012/07/10)
藤井 邦夫

商品詳細を見る
同じパターンのように思えますが、スッキリ解決するので、時代物は好きです。
すぐに読めるし...
続きも予約しています。
スポンサーサイト



Posted on 22:51 [edit]

category: いろいろ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター