fc2ブログ

思うこと

日記

毎日が大変!  

姑が退院し、家で世話するようになり、生活が一変。
まず、お風呂に時間がかかる。
私が先に入り、そのあと姑、自分でできるといわれるが見守りも必要で、ずっとではないが付いている、だから終わるまで1時間ほどかかる。
先日は頭を洗ってあげた、1週間ぶりのこと。
お風呂は1日おきに入ってもらっているが、昨日は入ったかどうかを覚えてないし、着替えを全部用意しておいても、また出そうとする。
5分前のことを覚えていなかったり、それでも携帯電話は使える。
毎日の薬も、お昼はないことや目薬は3種類なのに、いつも初めてのように言う。
朝食は別々でもゆっくり食べられず、私が食べてから、姑を起こして用意、昼・夜は一緒で片づけもしてくださるので、その点は助かっている。
階段の上り下りも、1段ずつどうにかできるが、足が痛い腰が痛い肩が痛いと、毎日のことなのに今日は痛いと言われる。
毎日聞いていると、イライラしてくるし、子供をしかるときの口調になってしまい、自分が嫌になってくる。
姑も、自分にイライラし情けないとも言われ、聞いていると哀れに思えてくるから、手助けせねば...と思うのです。
それでも本を読む時間はあるし(以前の半分)、録画も見るし、好きなことをする時間があるので救われています。
仕事に行くのも気分転換、デイサービスに行ってもらえるから、その時間も自由。
悲惨なことより、楽しいことに目を向けて、頑張りすぎないようにしています。

傀儡師―秋山久蔵御用控 (文春文庫)傀儡師―秋山久蔵御用控 (文春文庫)
(2011/12/06)
藤井 邦夫

商品詳細を見る
先日から読み始めた作者の、別のシリーズ。
これも途中なので、最初から借りようと思っています。
時代物、勧善懲悪なのでスッキリします。

スポンサーサイト



Posted on 22:18 [edit]

category: いろいろ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター