fc2ブログ

思うこと

日記

「あなたは〇〇音痴?」  

味覚は正常、運動もできる方、方向感覚もくるってない、音程もくるわない、歴史は大好き、機械も普通に触れると思います(録画設定もできるし)。
特に○○音痴と言うのは、思いつきません。
あぁ、ゲームについていけないので、ゲーム音痴と言うのがあるならそうかもしれません。

昨日の本、楽しみました。どんでん返しがあって、やっぱり!と感じました。
とても高齢者(80歳)の書かれた本とは思えない、良い本でした。

今日は、自分の検診で、午後に病院へ。
血液検査やレントゲン、超音波検査などで異常なし。
次回は半年後の4月に予約してきました。
病気が発覚し手術をしてから、もうすぐ4年になります。
定期健診で再発の兆しがないか、診てもらっているので、一応安心しています。
でも、今日も姑から「また来てね」と電話があり、心が休まらないからストレスが溜まってきそうです。
病院が変わったとこに慣れず、不安がいっぱいなのでしょうが、私もしんどいということをわかってくれる時と、そうでない時があるので、つい、イライラしてしまいます。
子育てはいつまでという目安がありますが、老人の世話は期限がないうえ、だんだんと衰えてくるのがわかるので、余計に本人もまわりもつらいと感じるのでしょうね。
あまり暗くならないよう、前向き指向で行きます。
スポンサーサイト



Posted on 21:35 [edit]

category: テーマ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター