fc2ブログ

思うこと

日記

「あなたの寝ている環境」  

和室にムアツ布団で寝ています。
羊毛の敷布団だったのですが、腰痛にムアツ布団がいいと聞いて変えました。
それでも、腰痛は治まったり、そうでなかったり...
姿勢が悪いからだと思います。
一度整体へ行こうかとも思っています。

鴉浄土 公事宿事件書留帳鴉浄土 公事宿事件書留帳
(2012/07/27)
澤田 ふじ子

商品詳細を見る
シリーズ20冊目、6割ほど読みました。
時代物は江戸の話が多いですが、京都の話も良いです。

最近姑は一人で医者へ行けなくなり、ついて行っています。
自分の症状をうまく説明できず、先生の話を聞いてもあまり聞こえず、聞いたこともわからないというからです。
頭がふらふら・もやもやするからと言って、認知症予防の薬を新しいものに変えたのですが、変更しても症状は変わらず、だんだんひどくなっているみたいに思えます。
先生曰く、副作用を我慢するほうが、認知症を進ますよりもいいのだから、薬はやめないようにと。
血液検査でも、とくに異常なところはなく、老人特有のものなので、心配するような病気はないから、このまま続けてみましょうということです。
「自分がどうなっているのかわからない、自分のしていることがわからない」と言うくらいだから、どんな風に気分が悪いのかわからず、「もやもやする、しんどい」と言うのを聞くだけで、私の方も憂鬱です。
不安なのもわかりますが、私の方も不安になります。
年を取るのも楽しいことばかりではありません...
自分も通る道なので、取り越し苦労はしたくはありませんが、生きづらいですね。
スポンサーサイト



Posted on 21:46 [edit]

category: テーマ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター