思うこと
日記
2013/03/24 Sun.
週末 

開花宣言のあった次の日(金曜日)、近くの川筋で桜が2輪咲いていました、1本だけ。
今日は4~5本の木で、ちらほら。木によって蕾の堅そうなものや、もうすぐ咲きそうなものがあり、予想通り来週末には満開の見ごろになりそうです。
昨夜は恒例の飲み会。
しばらく来られなかった方が久しぶりに参加、入院されていたとか。
もう一人は、来月入院されるとか...
もう一人は急に風邪ひいて、ドタキャン。
季節の変わり目は、体に気を付けないといけませんねぇ。
それでも5人で2時間、盛り上がりました。
最近というか病気してから、あまり我慢せず言いたいことを言い、したいことをし、食べたいものを食べ、ストレスをためないようにしているので、人の意見を黙って聞くだけでなく、反論もしています。
2度目の高校の同級生で、年代も違い、参考になる意見も多いのですが、一昔前の男性みたいな意見には、カチンと来てついむきになってしまいます。
年上の女性に、「まだ若いわね!」、「私は反論する気もなくなり、違う意見の時は黙っている方が多くなった」とも言われました。うまく場を崩さないような知恵なんでしょうね。
ちょっと見習わないといけません。
![]() | 贋若殿の怪 夜逃げ若殿 捕物噺6 (二見時代小説文庫) (2012/10/25) 聖 龍人 商品詳細を見る 2週間ほど新しい本を借りていなくて、この本を借りるとき、図書カードでなく診察券を出してしまいました。 ああ、恥ずかしい... ここに書くなんてもっと恥ずかしいかもしれませんが。 |
今日中に読んでしまえそうです。次は久しぶりの中国時代物「十八史略」①②を読むつもり。
前から読みたかったのですが、いつも途中の巻しかなく、やっと①から揃っていたので借りてきました。
その続きは⑥まであるので予約して読むことになるでしょう。
4月になれば、本も録画もパズルも好き放題。あと1週間仕事に専念します。

| h o m e |