fc2ブログ

思うこと

日記

「布団の中で考える事」  

まず布団の中に入って思うことは、今日も暖かい家の布団の中で眠ることができてよかった!ということ。
地震などの天変地異で家を失ったり、病気で家の布団で寝られないということが無くて、さいわいという意味です。
今の時期は、湯たんぽで温もったお布団の中に入るときは、至福の時間です。
スーッと眠りにつけます。
でも、なかなか眠れない時は、また起き出して本を読みます。
こういう時はたいてい読んでる本に感動して、気が高ぶっているときです。
それでも2時間くらい読んで寝なおすと、すぐに眠れます。
考え事をしていると本当に眠れなくなってしまうので、本で気を紛らしているのです。

【ハ゛ーケ゛ンフ゛ック】 王剣強奪-人麻呂の呪言不比等の陰謀【ハ゛ーケ゛ンフ゛ック】 王剣強奪-人麻呂の呪言不比等の陰謀
(2010/04/01)
関 裕二

商品詳細を見る
柿本人麻呂と壬申の乱。
まだ壬申の乱が始まったところまでしか読んでいません。
大海人皇子のほうが中大兄皇子の兄という説もあるのですね、初めて知りました。
日本古代史も面白いのです。

スポンサーサイト



Posted on 22:43 [edit]

category: テーマ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター