思うこと
日記
2013/01/26 Sat.
瀬田の唐橋から草津宿 


朝からいい天気、曇りの予想もなんのその。
大津も良い天気でしたが、すごく寒い。神戸で歩くときより1枚多く着ていても風が冷たくて。
唐橋は塗り替えてこんな色、擬宝珠があまり似合わない橋のように見えます。
10時過ぎから2時間半ほど歩き、一理山公園でお昼、あまりに寒いので今回もバスの中でお弁当を食べました。
野路一里塚を経て草津宿へ。
立木神社から地元ボランティアガイドの案内で草津宿の中を歩く。


もっとゆっくり写真を撮ったり、観光をしたかったけれど、団体で行動するときはそんなことを言っていられません。
草津宿は中山道と東海道の追分、今日はここまででしたが、旧草津川を渡って(水は流れていません)バスまでは中山道を少し歩きました。
旧草津川は平成14年に廃川となり、草津宿の西側に移転しています。

4時前に草津を去り、神戸には5時半頃に帰りつきました。
さいわい雪に降られなくて、草津を去るとき北陸道方面は雪雲、比良山地は雪化粧でした。
ゆっくり歩いてみると、いろいろと見えてくることがあります、神戸の街ももっと歩いてみようかしら...
| h o m e |