思うこと
日記
2013/01/10 Thu.
「お年玉は、あげた?もらった?」 
甥や姪、両親にいつもお年玉をあげています。
今年は、姑からお年玉をもらってしまいました、あげるものも用意していたけれど、受取ってもらえず...
皆だんだんと学年が上がってくるので、五千円と一万円なので、半端な額ではありません。
家は子供が一人なので、いただく額はいつも多めでした。
もう大学卒業なので、今年が最後でしょう(今までもらっていたのが変かもしれません)。
昨日の体操、今日は少し筋肉痛。
継続は力なり...と、わかっているけれども家では続けられません。
今日から仕事、頭も使って、体も使って、今年は節約も年間目標とします。
今年は、姑からお年玉をもらってしまいました、あげるものも用意していたけれど、受取ってもらえず...
皆だんだんと学年が上がってくるので、五千円と一万円なので、半端な額ではありません。
家は子供が一人なので、いただく額はいつも多めでした。
もう大学卒業なので、今年が最後でしょう(今までもらっていたのが変かもしれません)。
昨日の体操、今日は少し筋肉痛。
継続は力なり...と、わかっているけれども家では続けられません。
今日から仕事、頭も使って、体も使って、今年は節約も年間目標とします。
![]() | 一朝の夢 (2008/06/24) 梶 よう子 商品詳細を見る 幕末の描き方に、朝顔栽培が絡んでいます。 一風変わったもので、ちょっと感動ものです。 井伊直弼の違う面がおもしろい。 歴史の裏側を覗いているようです。 |
| h o m e |