思うこと
日記
2012/11/26 Mon.
「一ヶ月の電話代はどれくらい?」 
携帯電話は息子と二人分で1万円前後。
先週末の飲み会で、どれくらい電話代払っているか聞かれ、二人で1万円くらいと言うと、「払い過ぎ」。
夫婦二人や親子二人でで3千円くらいとのこと。
今までこれが普通と思っていたので、見直す必要があるかも..と思ってしまいました。
家電は、ネットとTVとセットで8400円+通話料(ほとんど200~300円)。
息子は息子でN○○に6千円くらい通信料払っているので、二人で通信費払い過ぎ・使いすぎ!!
来年から電気代も上がるし、どこかで支出を抑えないと...
週末3連休は行楽日和でしたが、どこへ出かけるでもなく、パズルを解き、本を読むという、インドアの生活でした。
難しい漢字パズルも、以前は2~4時間ほどかかっていた問題も、1~2時間ほどで解けるようになり、なんとなくつまらなくなってきました。難しいほど挑戦し甲斐があってよかったのに、慣れてきたようです。
先週末の飲み会で、どれくらい電話代払っているか聞かれ、二人で1万円くらいと言うと、「払い過ぎ」。
夫婦二人や親子二人でで3千円くらいとのこと。
今までこれが普通と思っていたので、見直す必要があるかも..と思ってしまいました。
家電は、ネットとTVとセットで8400円+通話料(ほとんど200~300円)。
息子は息子でN○○に6千円くらい通信料払っているので、二人で通信費払い過ぎ・使いすぎ!!
来年から電気代も上がるし、どこかで支出を抑えないと...
週末3連休は行楽日和でしたが、どこへ出かけるでもなく、パズルを解き、本を読むという、インドアの生活でした。
難しい漢字パズルも、以前は2~4時間ほどかかっていた問題も、1~2時間ほどで解けるようになり、なんとなくつまらなくなってきました。難しいほど挑戦し甲斐があってよかったのに、慣れてきたようです。
![]() | 格下げ同心 瀬戸七郎太 情け深川捕物帖 [ベスト時代文庫] (2007/07/21) 風野 真知雄 商品詳細を見る 新シリーズと思って読み始めましたが、続編がまだ無いようです。面白いのに... |
| h o m e |