思うこと
日記
2012/08/06 Mon.
「線香花火派?打上花火派?」 
4日土曜日は、第42回みなとこうべ海上花火大会でした。 
以前は3階の窓やベランダから見ることができたのですが、マンションが建って、上の一部分しか見えません。
音は十分聞こえてうるさいくらいなのに、見ることができないので、残念です。
子供が小さいときは、庭で線香花火で遊んだり、実家へ行ったときに、田んぼの近くでロケット花火を上げたりしていました。今は、神戸の花火の音だけです。
先月末からパズルに一所懸命になって、本を読んでいなかったので、パズルを休憩して本を読むのに集中。今月9冊目です。続きはまだ予約中。明日から3日間講習に行くので、また当分本はお預けです。

以前は3階の窓やベランダから見ることができたのですが、マンションが建って、上の一部分しか見えません。
音は十分聞こえてうるさいくらいなのに、見ることができないので、残念です。
子供が小さいときは、庭で線香花火で遊んだり、実家へ行ったときに、田んぼの近くでロケット花火を上げたりしていました。今は、神戸の花火の音だけです。
![]() | 少年陰陽師 迷いの路をたどりゆけ (角川ビーンズ文庫) (2008/10/01) 結城 光流、あさぎ 桜 他 商品詳細を見る シリーズ24冊目、読了。 |
先月末からパズルに一所懸命になって、本を読んでいなかったので、パズルを休憩して本を読むのに集中。今月9冊目です。続きはまだ予約中。明日から3日間講習に行くので、また当分本はお預けです。
| h o m e |