思うこと
日記
2012/08/31 Fri.
夏休みに読んだ本 
今日で8月も終わり、明日が土曜なので、夏休みはあと2日。
8月に読んだ本は37冊、先月から読み始めた「少年陰陽師」も最新刊のみ残すところ。
結局今年に入ってから読んだ本は196冊。
年間300冊には及ばないかもしれません。
パズルももっとしようと思っていたのに、暑くて考えられず、途中で放り出しています。
級位挑戦は続けるつもりですが、段位問題は、今のところ手が出ません、難しすぎて...
新学期が始まるので、そう遊んでばかりもいられませんが、まだ勉強する気分じゃありません(子供みたいなこと言って...)。
8月に読んだ本は37冊、先月から読み始めた「少年陰陽師」も最新刊のみ残すところ。
結局今年に入ってから読んだ本は196冊。
年間300冊には及ばないかもしれません。
パズルももっとしようと思っていたのに、暑くて考えられず、途中で放り出しています。
級位挑戦は続けるつもりですが、段位問題は、今のところ手が出ません、難しすぎて...
新学期が始まるので、そう遊んでばかりもいられませんが、まだ勉強する気分じゃありません(子供みたいなこと言って...)。
![]() | 徳川慶喜家の子ども部屋 (角川文庫) (2000/12) 榊原 喜佐子 商品詳細を見る 昭和初期から終戦前後まで、慶喜公のお孫さんである作者の動静が描かれています。 全然わからない世界なので、興味深く読めました。 |
![]() | クロス・ファイヤー (2012/02/17) 柴田よしき 商品詳細を見る プロ野球に女子選手が登場。女性の活躍が面白く、客寄せパンダでない活躍ができる、女子選手なんて、生まれるかしら? 生まれてほしい!と思いますね。 |