思うこと
日記
2011/10/06 Thu.
「あなたは体柔らかい?硬い?」 
昨日から、後期の自彊術・ストレッチ教室が始まり、半月ぶりに体操しました。
体硬い方なので、いろいろ柔軟体操してからでも、座っての前屈は、
足を揃えてなら、足指つかむことができますが(手が長いので)、
開脚は90度くらいしか開かないし、腰から前に体を倒すと、
足が引きつって、前屈できません。
教室では、熟女が多く中には、おしゃべりが楽しくて来られる方もありますが、
本当に体が柔らかく、座って開脚180度ちかく開いて、胸が床に着くほど前屈できる方もいらっしゃいます。
聞くところによると、10年以上教室に通っておられるそうな(元々からだが柔らかい方なのでしょう)...
私もそれくらい続ければ、少しは柔らかくなれるでしょうか? 疑問です。
今日はちょっと腹筋と足の裏側の筋肉(内股からお尻に掛けて)が傷みます。
体にいいと解っていても、なかなか運動は毎日もできません。
テレビ見ながら、料理しながら、掃除しながら柔軟や体操もできると、本や新聞で紹介されたりしますが、できた試しがありません。長続きの良い方法はないかと、思案するばかりです。
体硬い方なので、いろいろ柔軟体操してからでも、座っての前屈は、
足を揃えてなら、足指つかむことができますが(手が長いので)、
開脚は90度くらいしか開かないし、腰から前に体を倒すと、
足が引きつって、前屈できません。
教室では、熟女が多く中には、おしゃべりが楽しくて来られる方もありますが、
本当に体が柔らかく、座って開脚180度ちかく開いて、胸が床に着くほど前屈できる方もいらっしゃいます。
聞くところによると、10年以上教室に通っておられるそうな(元々からだが柔らかい方なのでしょう)...
私もそれくらい続ければ、少しは柔らかくなれるでしょうか? 疑問です。
今日はちょっと腹筋と足の裏側の筋肉(内股からお尻に掛けて)が傷みます。
体にいいと解っていても、なかなか運動は毎日もできません。
テレビ見ながら、料理しながら、掃除しながら柔軟や体操もできると、本や新聞で紹介されたりしますが、できた試しがありません。長続きの良い方法はないかと、思案するばかりです。
| h o m e |