思うこと
日記
2011/09/05 Mon.
「今日のあなたの服装は?」 
家では、Tシャツと綿パンツ。
涼しかったので、カットソーの長袖カーディガンを羽織っていました。
仕事には、ポロシャツとスラックス。
長袖のシャツを羽織ろうと持っていったけれど、クーラー入れてなかったので、
半袖ポロシャツのままでいました。
帰りは9時過ぎなので、半袖ではちょっと寒かったくらい。
台風すごかったですね。
30数年前の高校3年の時に、台風と秋雨前線の影響で1週間ほど雨が降り続き、
授業中に警報が出て、家に帰ったことがあります。
1級河川の堤防が道路で、そこを自転車で20分ほど走ります。
いつもは河川敷や遊歩道があるところが水没し、通るのが怖かった。
授業中も、山のそばの教室で、石がころころ転がってきて、不気味な感じ。
そこで先生が一言『心配せんでもええ!死ぬときは皆一緒や!!』
冗談のようでしたが、怖い気分がちょっとは救われた感じでした。
家に帰っても、2階の窓から、近くの川を眺め、段々に水位が上がっていき、
道路や、田圃と一緒になり、家のすぐ近くまで水が迫ってきました。
父は公務員だったので、家に帰らず、じじばばと母、姉妹で家におり、
いよいよ仏壇も2階に上げなくてはというところでした。
浸水した後の片づけが、大変だったと思うんですが、なんせ、学生なので、
あまり手伝いもせず、今のようにボランティアもなく、どうしていたんでしょうね(学校は、3日ほど休校だったと思います)。
今回の台風でも、この川は、危険水位まで行ってたそうですが、浸水するほどではなく、
被害もなかったようです。
涼しかったので、カットソーの長袖カーディガンを羽織っていました。
仕事には、ポロシャツとスラックス。
長袖のシャツを羽織ろうと持っていったけれど、クーラー入れてなかったので、
半袖ポロシャツのままでいました。
帰りは9時過ぎなので、半袖ではちょっと寒かったくらい。
台風すごかったですね。
30数年前の高校3年の時に、台風と秋雨前線の影響で1週間ほど雨が降り続き、
授業中に警報が出て、家に帰ったことがあります。
1級河川の堤防が道路で、そこを自転車で20分ほど走ります。
いつもは河川敷や遊歩道があるところが水没し、通るのが怖かった。
授業中も、山のそばの教室で、石がころころ転がってきて、不気味な感じ。
そこで先生が一言『心配せんでもええ!死ぬときは皆一緒や!!』
冗談のようでしたが、怖い気分がちょっとは救われた感じでした。
家に帰っても、2階の窓から、近くの川を眺め、段々に水位が上がっていき、
道路や、田圃と一緒になり、家のすぐ近くまで水が迫ってきました。
父は公務員だったので、家に帰らず、じじばばと母、姉妹で家におり、
いよいよ仏壇も2階に上げなくてはというところでした。
浸水した後の片づけが、大変だったと思うんですが、なんせ、学生なので、
あまり手伝いもせず、今のようにボランティアもなく、どうしていたんでしょうね(学校は、3日ほど休校だったと思います)。
今回の台風でも、この川は、危険水位まで行ってたそうですが、浸水するほどではなく、
被害もなかったようです。
| h o m e |