思うこと
日記
2011/04/10 Sun.
最近読んだ本 
桜が咲き始めてから10日余り、気温が低い日が続いていたので、ようやく満開。入学式まで持ちました。花見は、特に行ってませんが、買い物途中で、川筋で見ることができます。
南木佳士 先生のあさがお
還暦前の夫妻の来し方、行く末...医師という職業は過酷なんだ、神経を病みながら(病みそうだったから)執筆もできる、そして穏やかな今がある、いい生き方されていると思います。
柴田よしき 朝顔はまだ咲かない
ひきこもりと、友情と、恋愛と、日常にあるちょっぴりのミステリ。
辻仁成 サヨナライツカ
久々の恋愛小説、ちょっとしんみりしました。
佐伯泰英 切羽(密命シリーズ24)
上覧剣術大会のため、ようやく江戸へ。話しが進むのが遅いので、いらいらします。
佐伯氏以外の本は、いつもとは違った傾向のものを読んでいます。新鮮でした。読む本の幅・ジャンルを広げすぎて、今、図書館では20冊予約し、手元にも、9冊借りています。来週からは、新学期も始まり、こんなに読む時間があるかしら...と心配です。
お茶碗プロジェクト・・・みかん箱3個分、家で眠っていた食器を送りました。1日で、宮城まで届いてました。結婚以来使わずに置いていた新品の食器(阪神大震災も生き延びたもの)・デパートでの会員継続プレゼントの食器・ヤマサキパン祭り10年分くらい集めていた食器(いつか使うだろうと思って集めていたけど、使いそうにない)等などを送りました。
南木佳士 先生のあさがお
還暦前の夫妻の来し方、行く末...医師という職業は過酷なんだ、神経を病みながら(病みそうだったから)執筆もできる、そして穏やかな今がある、いい生き方されていると思います。
柴田よしき 朝顔はまだ咲かない
ひきこもりと、友情と、恋愛と、日常にあるちょっぴりのミステリ。
辻仁成 サヨナライツカ
久々の恋愛小説、ちょっとしんみりしました。
佐伯泰英 切羽(密命シリーズ24)
上覧剣術大会のため、ようやく江戸へ。話しが進むのが遅いので、いらいらします。
佐伯氏以外の本は、いつもとは違った傾向のものを読んでいます。新鮮でした。読む本の幅・ジャンルを広げすぎて、今、図書館では20冊予約し、手元にも、9冊借りています。来週からは、新学期も始まり、こんなに読む時間があるかしら...と心配です。
お茶碗プロジェクト・・・みかん箱3個分、家で眠っていた食器を送りました。1日で、宮城まで届いてました。結婚以来使わずに置いていた新品の食器(阪神大震災も生き延びたもの)・デパートでの会員継続プレゼントの食器・ヤマサキパン祭り10年分くらい集めていた食器(いつか使うだろうと思って集めていたけど、使いそうにない)等などを送りました。
| h o m e |