fc2ブログ

思うこと

日記

春の献立  

今日買い物に行くと、が目に付き、購入。家族が多かったときは、蕗と新タケノコで、ちらし寿司を作ったものでした。タケノコも購入したけど、前回の木の芽が残っていたので、また、木の芽和えにしました。
タケノコ・イカ・木の芽・ほうれん草・白味噌・砂糖・酢
2品目は、昨日のカレイの煮物の煮汁で、おからを。おからも以前の残りを半分冷凍していたので、それを使い、それでも量が多く、明日の昼・夕食にまで食べることになりそう。
おから・タケノコ・にんじんネギ(嫌いだけど、よく火を通す)・エビ・蒲鉾・魚の煮汁
3品目は、お昼用に買っていた春巻き、トマトブロッコリを添えて。
以上が今夜の献立、ちぐはぐですが...明日は、をたく予定。

佐伯泰英 紫房の十手 を読了。昨年、NHKで連続時代劇として放映されたものですが、原作はまだ、話が続いています。佐伯氏の作品では珍しく、青春グラフィティーで、楽しい捕物帖です。次回作も楽しみにしています。
スポンサーサイト



Posted on 22:19 [edit]

category: 料理

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター