fc2ブログ

思うこと

日記

明日香の皇子  

内田康夫氏の”明日香の皇子”読了、1984年の作品。
主人公と同年代なので、25年位前の当時を思い出して読みました。
発表当時に読めなかったのが残念...と思う作品が多く、どうしてなんでしょうね?
内田氏の作品はたぶん初めて、と思うのですが、”浅見光彦”シリーズや”信濃のコロンボ”のシリーズは、TVで放映され、見ていました。
浅見さんは、辰巳琢郎の時が良かった
コロンボは、中村梅雀が、とぼけたようで面白かったと記憶してます(曖昧...)。
黒岩重吾氏の”天翔る白日”で大津皇子を知りました(これは10年くらい前に読んだと思う)。
また、時代もの・歴史ものを読みたくなりました。
スポンサーサイト



Posted on 11:42 [edit]

category: 趣味

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

カテゴリ

カウンター